コラムコラム
  • column
  • コラムコラム

2022.8.25

新人足場職人がスキルアップのために必要なこととは?


神奈川県相模原市を拠点に仮設足場工事(組立・解体・リース)を行っているトライブ(TRIBE)です。

足場職人は未経験からでも、努力と経験で親方を目指せる仕事ですが、
「どのようにスキルアップしていくのか?」「スキルアップには何が必要なのか?」
イメージできない方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、新人足場職人が親方を任せられるまでの流れやスキルアップのために必要なことについて解説します。

トライブ入社からのスキルアップの流れとは?

まず、新入社員から中堅社員、さらに親方を任されるまでに必要なことを、
入社1年目と入社2~5年目に分けて解説します。
トライブ入社後、どのような流れでスキルアップし、親方を任されるようになるのかイメージしましょう。

入社後、試用期間からスタート

入社後3ヵ月から6ヵ月は試用期間です。

新人のうちは分からないことも出てくると思いますが、
疑問に思ったことをそのままにしておくと、時間が経つほど質問しにくくなってしまうので、
試用期間のうちに積極的に質問し、必要な知識を吸収していきましょう。

運転免許を保有していなければ、この段階で普通免許や中型免許を目指してください。
免許を取得すると車での機材運びも任されます。
この時期は少しでもできる仕事を増やせるように努力していきましょう。

またトライブでは、足場の組み立てや解体など危険が伴う作業を安全に行うために、
機関の講習である「足場の組立て等作業従事者特別教育」を受講する必要があります。

講習は、転落防止のための安全対策が主な内容です。
足場職人の作業は高所で行うことも多いために、安全管理に関する知識は欠かせません。
理解を深め、実際に現場で足場を組むときのために備えましょう。

このほか、先輩や親方に指導してもらいながら、図面の読み方や仕事の段取りなど、
足場職人に必要となるすべての仕事を一つ一つ覚え、中堅社員を目指します。

入社2~5年目の中堅社員から親方へ

入社2年目以降、中堅社員として足場職人の仕事に慣れてきたら、親方へのステップアップを目指します。
親方になるためには、以下3つの資格が必要です。

①足場作業主任者
②職長・安全衛生責任者
③中型免許(トラック運転免許)

「足場作業主任者」は、現場の指揮をとる大事な役目を担います。
足場作業主任者がいなければ、高さ5メートル以上の足場の組み立てなどの作業ができないため、
一人前の足場職人になるための必須となる資格です。技能講習の受講により取得できます。

「職長・安全衛生責任者」は、現場の安全を守る責任者で、足場作業主任者と同様、講習の受講が必要です。
職長・安全衛生責任者の資格は「この現場の責任者はしっかりと安全教育の知識を持っている」
と証明する意味合いもあります。

「中型免許(トラック運転免許)」は、3~4tトラックを運転できる資格を取得しましょう。
免許取得の要件は20歳以上、かつ免許経歴が2年以上あることです。

これらの資格取得と現場での経験を積むことで、
未経験からのスタートでも早い人は3年で親方を任されることもあります。
まずは、「入社3年目までに親方になる」ことを目標に頑張りましょう。

 

足場職人としてスキルアップに必要なことは?

足場職人としてスキルアップするには、まず技術力をあげる必要があります。

とくに新人足場職人のうちは、基礎を繰り返し学び定着させましょう。
足場職人の仕事は、正確さはもちろんスピード感も求められます。
多くの現場に出て場数を踏み、スキルアップを目指しましょう。

最終的には、どんな物件でも足場を組立できる技術力、段取りやスタッフへの指示出し、
現場を仕切る能力を身に付けなければなりません。

また、多くの会社と協力し合う足場職人の仕事には、コミュニケーション力もかかせません。
トライブは現場で問題が起きた際、プロとしてその場できちんと対応することを心掛けているので、
元請会社からも好評を得ています。

トライブは社員同士みんなが仲がいいといえる関係性、抜群のチームワークが自慢です。
新入社員もすぐにトライブに馴染めるでしょう。

スキルアップに必要なことはたくさんあるように感じるかもしれません。
しかし責任感を持って日々の業務に当たれば、結果は自ずとついてきます。

「リーダーシップ研修」でさらなるスキルアップへ

トライブでは、足場職人としてスキルアップするために、親方に向けた「リーダーシップ研修」を実施しています。
親方になると、足場職人として、与えられた仕事をこなすのに加えてリーダーとしての力が求められます。

リーダーシップ研修では、親方として会社を任せられるリーダー的存在になるために、
どこから仕事を獲得するのかといった仕事受注の流れや、親方として大事にすべきこと、
お客様第一の心構えなどを学びます。

スタッフとのコミュニケーションや体制構築など、現場で実践できることも教えてもらえるため、
トライブの一員として仲間を率いていく意識も高まるでしょう。

まとめ

足場職人にとっては、資格の取得がスキルアップに直結します。
また日頃から「技術力」「コミュニケーション力」「責任感」を意識することも大切です。

トライブは、会社全体で社員教育に力を入れており、資格取得に関わる費用は会社負担など
資格取得支援制度も充実しているので、スキルアップしやすい環境で働けます。

「新たな分野にチャレンジしたい」「専門的なスキルを身に着けたい」
という向上心のある方、一緒にトライブで働いてみませんか?

一日足場体験も実施中なので、少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください。